FC2BBS
おはようございます。 - きょん2
2024/09/12 (Thu) 09:03:06
お元気ですか?
お返事がないと寂しいです。
taknoriさん♪ - きょん2
2024/03/17 (Sun) 19:08:57
どうしていますか?
もうすぐ桜の時期になります。
早くお顔を出してくださいね
待っています。
吃驚 - きょん2
2023/05/14 (Sun) 07:59:52
takanoriさん
↓驚きました。
久しぶりに覗いて もう大丈夫
でしょうか?
去年の今頃ヤット帯状疱疹が
よくなった頃で辛かったです。
三回目のワクチンの後でした(T ^ T)
又お互いに年齢ですお大事にされて
くださいね。
Re: 吃驚 - きょん2
2023/06/28 (Wed) 09:17:44
takanoriさん
元気になられたら
顔だしてねぇ〜
奥様にもまた会えたいです。
よろしくお伝え下さい。
また船旅出来ますように!!
こんばんは! - さても URL
2023/02/21 (Tue) 21:41:09
takanoriさん、こんばんは!
ご無沙汰しております。
思いもよらずのお知らせでびっくりしました。
さぞご心配なことでしょう。
腎臓に4cm4㎝の腫瘍、エコー検査で判明した
のですね。
今度は、CTで検査ということですね。
胃は、中央部に腫瘍ですか。
良性であることをお祈りするばかりです。
定期検査は受診されていなかったのでしょうか。
お体をご自愛ください。
2月16日撮影の小樽雪あかりの路、ありがとうご
ざいました。いかにも小樽らしい一枚ですね。
今回お持ちした画像は、先日行きました香川県・
屋島から見る穏やかな瀬戸内海です。
Re: こんばんは! - takanori
2023/02/23 (Thu) 13:19:47
こんにちは
お心遣いのコメントありがとうございます。
腎臓に4センチ腫瘍と聞いたときはビックリしましたが
ステージⅠらしいです。
切除するとほとんど大丈夫のようです。
胃の腫瘍が気になります。
定期検診では異常なかったのですが・・・
いつ何が起きてもおかしくいない歳です(笑)
心静かに明日の審判をうけます。
ご心配くださりありがとうございます。
穏やかな瀬戸内の海 気持ちが和みます。
お届けありがとうございます。
体調が・・・ - takanori
2023/02/19 (Sun) 15:24:32
2023.1.19日曜日
2月13日、月曜日 胃の膨張感など消化器系に
違和感有り 胃カメラとエコー検査に行って来ました。
結果 腎臓に4センチ4センチの腫瘍有り
また胃の中央部にも腫瘍有り 一部切り取り検体に
まわしました。血液検査の結果も24日には
わかるかと・・・・
24日に腎臓のCT検査をすることにもなりました。
思いもよらない診断結果になりましたが
心落ち着いて受け入れるしかありません。
先ずは24日!
画像は2月16日 小樽雪あかりの路から・・・
Re: 体調が・・・ - ハル
2023/02/20 (Mon) 17:12:01
調子が悪かったのですね。即、検査に行かれて
良かったです。検体にまわし、CT検査は24日。
心配でしょうが、24日の検査で、安心出来る結果で
ありますように、願っております。身体に強い心痛は
よくありませんので、仰る通り、まずは落ち着いて
安静に体調にお気をつけて!
つらいでしょうけど、24日を待って下さい。
お花屋さんの花ですが、心から元気を祈って贈ります。
Re: 体調が・・・ - takanori
2023/02/20 (Mon) 21:05:17
ハルさん こんばんは
お心遣いありがとうございます。
年齢的にも何が起きてもおかしくありませんね
今朝も雪かき出来るほどですので・・・
先ずは24日の結果待ちです。
ステキなお花のお届けありがとうございます。
癒やされますね~
こんにちは - さくらこ
2023/02/19 (Sun) 16:42:59
こんにちは
梅が咲いているかと縮景園に行きましたが、
まだまだ蕾ばかりで、
園内の野鳥とお花を少し写してきました。
youtube、素晴らしい写真、珍しい写真を
いつも楽しく見せて頂いています。
検査結果がいい方でありますように、お祈りしています。
Re: こんにちは - takanori
2023/02/19 (Sun) 17:09:01
こんにちは
梅は蕾 これからが楽しみですね
野鳥 きれいに撮れてますね
私は野鳥撮影苦手です
声が聞えても探せません(笑)
いつもYouTube公開を見てくださり
ありがとうございます。
励みになります。
検査結果 心静かに待ちます。
画像のお届けありがとうございます。
紅梅 - ササユリ
2023/02/18 (Sat) 23:50:46
こんばんは
もう、公園の紅梅が満開に近い状態で咲いていました。
季節は正直です。
なのに、雪国に行ってみたくなる。隣の芝生
馬が走っている場所滑りますか?かんじきはあるのですが、、、マイナス二桁の寒さでしょうね。
Re: 紅梅 - takanori
2023/02/19 (Sun) 14:11:07
こんにちは
道東(中標津・釧路方面)は積雪より寒さ
対策でしょう。
十勝牧場は冬靴で十分です。
除雪もされてます。
行かれる日にちを確認してください。
十勝牧場2023年馬追で検索。
記憶では2月24日ころで終りかも?
満開の梅の花 お届けありがとうございます。
こんばんは^^ - ハル
2023/02/15 (Wed) 18:03:25
土日を避け、昼間のすき間を利用して見てきた雪と
氷祭の二日間、ウィークディは大通りもススキノ会場も
一方通行で、食べ歩き等の屋台などは一切無く
係員の誘導や陸上自衛隊の皆さんの見守る中
今までより落ち着いた見物の感じでした。
最終日(11日土)に行った人に聞くと、海外からの人も
含めて、ものすごい人出だったようです。
写真の整理はまだ先になりそうです。今日は雪降り&
吹雪で、冷風がすごく寒かったですね~!
デパ地下へ下りる前、スマホで2階の窓からパチリ
(/_;)ブルル~{{ (>_<) }}
Re: こんばんは^^ - takanori
2023/02/15 (Wed) 20:58:41
こんばんは
雪まつりの様子はテレビで拝見しました
一方通行になってましたね
屋台・食べ歩きはないのですね
多くの観光客が訪れた様子が報道されてましたね。
寒暖差のうねりある季節になってきたのかな?
今日は町内の排雪があり生活道路が広くなりました。
もう一月の辛抱ですね
明日、小樽雪あかりの路の撮影に出かける予定です。
窓からスマホでパチリ お届けありがとうございます。